管理人の2007年4月~2011年3月までの記録。近況はTwitterにて。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎週欠かさず見ていた第2期黒執事、黒執事Ⅱが遂に最終回を迎えました。
内容に触れますのでネタバレ回避の方は閲覧注意です。
あくまで私見ですのでその点はご了承ください。
思った事を連ねますので文章の流れなどは気にしないで頂けると助かります。
では…
率直な感想としまして、私は嫌いな終わり方じゃなかったです。
初めはアロイス側を中心に語ります。
クロードが最期にアロイスと過ごした時間も悪魔人生において刺激があった事に気付いた所、改心(?)したところがあってよかったと思います。
アロイスも最期の最期にクロードに気付いてもらえて、想う人に想われるという幸せを得て昇天出来たので、報われましたね。クロードの只の時間つぶしの対象で終わらなくてよかった…
ハ ンナさんも悪魔の鞘としてクロード側に付いていたのではなく、一人の女性としてクロードを愛していたのでしょうね。
クロー ドに刺さっていた、今まで自らに収まっていた剣を抜き、”悪魔の剣の鞘ハンナ”としてではなく”一人のハンナ”としてクロードと最期を迎えた所にはじんわり来ました。
ハンナさんは悪魔にもかかわらずルカとの出会いを機に人間の持つ慈愛の心を得て、人間を見る目人間の持つ魂の見方が変わったからこそ制するような位置に行ったのかなー…と感じます。
初めハンナさんはクロードに対し、人間の持つ感情というスパイスを知らないで只貪り喰うだけしかない魂にしか執着の無いクロードを馬鹿にしていた節も感じられましたがね。
(だからクロードの決め台詞が「貴方をあくまで貪りたい」のはか謎ですけど…)
クロードが死んだ時、ハンナが雨の中泣いたのは、クロードが最期の最期で貪り喰うだけの魂に味がある事に気付いた事が嬉しかったのではないかと個人的想像しました。
でなかったらわざわざ崖降りてクロードの許にまで行かないだろう…と。
別の見方として、アロイスの魂を持っていたハンナは最期までアロイスの為にクロードの許に行った…という形も考えられます。雨の中の涙もハンナを介してアロイスの意思が表面に出たのかもしれません。こちらのが可能性高いかな。
余談ですが、ハンナという名は旧約聖書の中でヘブライ語で「恵み」という意味があったりします。
記憶があまり正しくないのですがヨハネの女性洗礼名がハンナであると聞いた事もあります。
もし、ヨハネの女性洗礼名がハンナであると仮定すると、悪魔ハンナと契約した”ルカ”であるというのも深い意味がありますね。 ルカとヨハネは四つの福音書の福音記者ですから。
次にシエル側を語ります。
坊ちゃん悪魔になりましたねぇ…
セバスチャンからしてみれば、丹精込めて自分好みに育て上げたシエルの魂を喰らう計画を見事にアロイスによって踏みつぶされましたね…。
食べる楽しみ奪われた…で解釈はあってるのかな?
嫉妬深いアロイスを敵に回した結果、シエルの魂の味を味わえぬまま永久にシエルに仕える身となったセバスチャンが何か哀れでした。アロイスからすれば、モテるシエルに対しシエルとセバス、クロード三者に向けて「ざまぁww」なんでしょうけれど…
セバスの決め台詞が「あくまで執事ですから」は、「悪魔で執事」と「飽くまで(あなたの)執事」という両方の意味が含まれているのではないのかと勝手に解釈しました。
人間の食べる物の味や感情すらも忘れ悪魔になりきったシエルには、今までのシエルを見てきたからこそ悲しいものがありましたけれど。
セバスもシエルの魂を美味しく喰らう為だけに仕えているのではなく、何の下心というか目的なく純粋にシエルに仕えているのであれば、第二期の終わり方はすんなりいくかな…と思いました。
1期、2期を見ましたが、1期が「人間側から見た悪魔」の話であるとするならば、2期は「悪魔側から見た人間」の話なのではないかと思います。
先の読めない展開の2期は楽しめました。
6話くらいまで今回はギャグで全話通すのかな…と思っていましたがそんなことありませんでしたね。
バトルシーン含め良く動いていたし、作画崩れ無かったし、キャストも相変わらず豪華でした。
ひと言ひと言キーワードになっていた黒執事Ⅱ、面白かったです!!
3期はあるかわかりませんが、それはそれで楽しみDEATH!!
今度は悪魔シエルの話になるんでしょうかね。
原作に忠実なアニメ化も良いですが、こう作風を壊さないアニメオリジナルシナリオもなかなか良いものですね。
言葉足らずなところも多くありましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。
内容に触れますのでネタバレ回避の方は閲覧注意です。
あくまで私見ですのでその点はご了承ください。
思った事を連ねますので文章の流れなどは気にしないで頂けると助かります。
では…
率直な感想としまして、私は嫌いな終わり方じゃなかったです。
初めはアロイス側を中心に語ります。
クロードが最期にアロイスと過ごした時間も悪魔人生において刺激があった事に気付いた所、改心(?)したところがあってよかったと思います。
アロイスも最期の最期にクロードに気付いてもらえて、想う人に想われるという幸せを得て昇天出来たので、報われましたね。クロードの只の時間つぶしの対象で終わらなくてよかった…
ハ ンナさんも悪魔の鞘としてクロード側に付いていたのではなく、一人の女性としてクロードを愛していたのでしょうね。
クロー ドに刺さっていた、今まで自らに収まっていた剣を抜き、”悪魔の剣の鞘ハンナ”としてではなく”一人のハンナ”としてクロードと最期を迎えた所にはじんわり来ました。
ハンナさんは悪魔にもかかわらずルカとの出会いを機に人間の持つ慈愛の心を得て、人間を見る目人間の持つ魂の見方が変わったからこそ制するような位置に行ったのかなー…と感じます。
初めハンナさんはクロードに対し、人間の持つ感情というスパイスを知らないで只貪り喰うだけしかない魂にしか執着の無いクロードを馬鹿にしていた節も感じられましたがね。
(だからクロードの決め台詞が「貴方をあくまで貪りたい」のはか謎ですけど…)
クロードが死んだ時、ハンナが雨の中泣いたのは、クロードが最期の最期で貪り喰うだけの魂に味がある事に気付いた事が嬉しかったのではないかと個人的想像しました。
でなかったらわざわざ崖降りてクロードの許にまで行かないだろう…と。
別の見方として、アロイスの魂を持っていたハンナは最期までアロイスの為にクロードの許に行った…という形も考えられます。雨の中の涙もハンナを介してアロイスの意思が表面に出たのかもしれません。こちらのが可能性高いかな。
余談ですが、ハンナという名は旧約聖書の中でヘブライ語で「恵み」という意味があったりします。
記憶があまり正しくないのですがヨハネの女性洗礼名がハンナであると聞いた事もあります。
もし、ヨハネの女性洗礼名がハンナであると仮定すると、悪魔ハンナと契約した”ルカ”であるというのも深い意味がありますね。 ルカとヨハネは四つの福音書の福音記者ですから。
次にシエル側を語ります。
坊ちゃん悪魔になりましたねぇ…
セバスチャンからしてみれば、丹精込めて自分好みに育て上げたシエルの魂を喰らう計画を見事にアロイスによって踏みつぶされましたね…。
食べる楽しみ奪われた…で解釈はあってるのかな?
嫉妬深いアロイスを敵に回した結果、シエルの魂の味を味わえぬまま永久にシエルに仕える身となったセバスチャンが何か哀れでした。アロイスからすれば、モテるシエルに対しシエルとセバス、クロード三者に向けて「ざまぁww」なんでしょうけれど…
セバスの決め台詞が「あくまで執事ですから」は、「悪魔で執事」と「飽くまで(あなたの)執事」という両方の意味が含まれているのではないのかと勝手に解釈しました。
人間の食べる物の味や感情すらも忘れ悪魔になりきったシエルには、今までのシエルを見てきたからこそ悲しいものがありましたけれど。
セバスもシエルの魂を美味しく喰らう為だけに仕えているのではなく、何の下心というか目的なく純粋にシエルに仕えているのであれば、第二期の終わり方はすんなりいくかな…と思いました。
1期、2期を見ましたが、1期が「人間側から見た悪魔」の話であるとするならば、2期は「悪魔側から見た人間」の話なのではないかと思います。
先の読めない展開の2期は楽しめました。
6話くらいまで今回はギャグで全話通すのかな…と思っていましたがそんなことありませんでしたね。
バトルシーン含め良く動いていたし、作画崩れ無かったし、キャストも相変わらず豪華でした。
ひと言ひと言キーワードになっていた黒執事Ⅱ、面白かったです!!
3期はあるかわかりませんが、それはそれで楽しみDEATH!!
今度は悪魔シエルの話になるんでしょうかね。
原作に忠実なアニメ化も良いですが、こう作風を壊さないアニメオリジナルシナリオもなかなか良いものですね。
言葉足らずなところも多くありましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。
PR
この記事にコメントする